検索
English
ホーム
> 会社案内
会社概要
|
事業内容
|
沿革
|
地図
企業概要
(2020年10月1日現在)
会社名
株式会社アニプレックス
所在地
東京都千代田区六番町4-5
代表者
代表取締役
岩上敦宏
設立
1995年9月
資本金
4億8千万円
資本構成
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント100%
取引銀行
三井住友銀行新宿通支店
社員数
150名
役員構成
代表取締役
岩上敦宏
取締役
竹中幸平
取締役
妹尾智
取締役
石川恵子
取締役
村松俊亮
監査役
高橋宣晴
監査役
一志順夫
執行役員社長
岩上敦宏
執行役員専務
後藤秀樹
執行役員
川井弘昭
執行役員
清水博之
執行役員
三鍋尚貴
執行役員
三宅将典
事業内容
アニメーションを主とした映像および音楽作品の企画製作を中心に、パッケージ商品の発売、各種作品の劇場配給・番組販売・配信、ゲームアプリやフィギュア・アパレル等の派生商品の開発、ミュージカルやイベント等のライブエンタテインメントの開催、オンライン・セレクトショップ「ANIPLEX+」の運営等、それぞれの領域でのビジネスを全世界規模で手がけています。
さらに、アニメーション制作を手がける「株式会社A-1 Pictures」、ゲームの企画・開発・運営を行う「株式会社Quatro A」、北南米および英語圏でアニメビジネスを展開する「Aniplex of America Inc.」を100%子会社として設立し、ドイツで合弁会社「peppermint anime GmbH」を設立、フランスで「WAKANIM」と業務提携する等、海外ビジネス展開も積極的に進めています。
沿革
1995年4月
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)が当時出資していた
株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPEJ)の制作事業本部として発足
1996年1月
最初のTVシリーズアニメ『るろうに剣心』がフジテレビ系全国ネットにて放映開始
1997年1月
SMEJとSPEJの共同出資により株式会社SPE・ビジュアルワークスを設立、事業継承
1997年12月
最初の劇場版映画『るろうに剣心』を全国劇場にて公開
2000年11月
世界初のHD24Pによる劇場用フル・デジタルアニメーション『BLOOD THE LAST VAMPIRE』を全国劇場公開
2001年1月
SMEJの100%子会社になり、株式会社SME・ビジュアルワークスへ商号変更
2001年2月
『BLOOD THE LAST VAMPIRE』が第55回毎日映画コンクールにて<大藤信朗賞>、
平成12年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞
2001年8月
『BLOOD THE LAST VAMPIRE』がThe World Animation Celebration(米国)で『Best Theatrical Feature Film / First Place』受賞
2003年4月
株式会社アニプレックスへ商号変更
2003年10月
TVシリーズアニメ『鋼の錬金術師』がMBS・TBS系全国ネットにて放映開始
2004年3月
『鋼の錬金術師』が東京国際アニメフェア~東京アニメアワード2004~テレビ部門優秀作品賞を受賞
2005年3月
米国に「Aniplex of America Inc.」を設立
2005年7月
『劇場版鋼の錬金術師シャンバラを征く者』を全国劇場にて公開
2006年2月
『劇場版鋼の錬金術師シャンバラを征く者』が第60回毎日映画コンクールにて<アニメーション映画賞>を受賞
TVシリーズアニメ『かみちゅ!』が平成17年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞
2006年4月
携帯電話向けネット配信会社「株式会社番町製作所」を設立
2006年12月
劇場版アニメ『鉄コン筋クリート』を全国劇場にて公開
2007年2月
『鉄コン筋クリート』が第61回毎日映画コンクールにて<大藤信郎賞>を受賞
TVシリーズアニメ『スキマの国のポルタ』が平成18年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞
2007年4月
TVシリーズアニメ『天元突破グレンラガン』をテレビ東京系全国ネットにて放映開始
2007年12月
劇場版アニメシリーズ『空の境界』第1章を劇場単館から公開開始、その後各章を全国にて順次公開
2008年2月
『鉄コン筋クリート』が第31回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞
2008年9月
劇場版『天元突破グレンラガン紅蓮篇』を全国劇場公開
2009年4月
劇場版『劇場版天元突破グレンラガン螺巌篇』全国劇場公開
2009年5月
舞台劇『音楽舞闘会 黒執事 -その執事、友好-』上演
2010年1月
TV東京との共同プロジェクト「アニメノチカラ」第1弾作品「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」放送開始
2010年1月
『劇場版魔法少女リリカルなのはthe movie 1st』全国劇場公開
2010年3月
実写映画『時をかける少女』全国劇場公開
2010年12月
『カラフル』が平成22年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞
2011年1月
『カラフル』が第65回毎日映画コンクールのアニメーション映画賞受賞
2011年12月
『魔法少女まどか☆マギカ』が平成23年度文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞
2012年1月
『蛍火の杜へ』が第66回毎日映画コンクールアニメーション映画賞受賞
2013年4月
「アニプレックス」への社名変更10周年を迎える