![]() |
![]() |
この人に直撃!>>>アシスタントプロデューサー:小川原利江 |
![]() ん~、“盛り上げ役”ですかね。というのは、冗談ですがプロデューサーの手足となりサポートをする…と言ったところでしょうか?主な仕事は毎週の脚本会議の原稿を配布したり、アフレコ、ダビング、ビデオ編集の時にお弁当を手配したり、時には熱海旅行の幹事をしたり…まぁ、必要とあらば何でもやります的なお仕事でしょうか。 ◇アシスタント・プロデューサーの魅力と大変な所は? すべて経験だと思っていますから!大変なことはないッス!!いや、ホントに。脚本家さんや演出家、音響スタッフ、声優さん等々様々な職種の人と出会えることでしょうね。他に魅力と言えば、脚本会議にも参加させていただき、自分の意見も言えるということでしょうか。脚本から絵コンテでさらに面白くなり、色と動きがついてさらに面白くなる。そして声を入れて音楽をつけて、という過程をすべて見られることですね! ◇アシスタント・プロデューサーになりたい!!どうすれば良いのでしょうか? んん~!?アシスタント・プロデューサーを目指すのではなく、プロデューサーを目指しましょう!!アニメ・ドラマ・音楽・映画ジャンルも色々ありますしね。まずはその関係の制作会社に入るところから…かな!?面白いと思うことを考えながら、いつか自分が企画・制作することを夢見て、日々弁当の買い出しとD2運びに精をだす…んなとこでしょうか? ◇キョロファンの皆様へ一言 長い間、キョロちゃんを応援いただきありがとうございました。最終回までになんとか間に合いました。でも、ここにのせられなかった方々もみなさんキョロちゃんの為に一生懸命やってくれました。声優の方々、アフレコ演出の菊田さん、キャスティング協力の白崎さん、ミキサーのはたさん、効果の森川さん、スタジオオペレーターののぐっち、かめちゃん、ビデオ編集の宗和さん、グループ・タック制作の青木さん、グループ・タック制作進行のみなさま、それから、テレビ東京の東さん、さいさん、森永製菓の方々、プロデューサーのエルメス・鎌形さん…みなみな様の声を載せたかったんですが、時間は非常にも過ぎていきます。最後に、「キョロちゃん」のファンでいてくれた皆様によって、支えられていた作品です。「キョロちゃん」のことを忘れないでいてくれると嬉しいです。 |
![]() |