![]() |
| ||||
大畑晃一(おおはた・こういち) プロフィール 1962年7月26日生まれ。愛知県出身。 『亜空大作戦スラングル』,『光速電神アルベガス』(1983),『超攻速ガルビオン』,『ビデオ戦士レザリオン』,『超力ロボ ガラット』(1984),『忍者戦士飛影』(1985),『装鬼兵M.D.ガイスト』(1986),『破邪大星彈劾凰』,『大魔獣激闘 鋼の鬼』(1987),『超音戦士ボーグマン』,『トップをねらえ!』(1988),『聖獣機サイガード』(1989),『地球戦隊ファイブマン』(1990),『超時空要塞マクロスII』(1992),『ヤマトタケル』(1994),『重甲ビーファイター』(1995),『ビーファイターカブト』(1996),『ガサラキ』(1998)等、数多くの作品にデザイナーとして参加。『サイガード』(1989),『ジェノサイバー虚界の魔獣』(1994)では監督、『BLUE GENDER』(1999)ではスーパーバイザーも務める。B級映画研究家としての著作も数多く、現在もホビー誌等にイラストやコラムの連載を多数かかえる超多忙クリエイターである。最近作は『V-MONSTER』(原作・監督),『D』(特撮コンテ),『BIOHAZARD 4D-EXECUTER』(監督)。 |